ホーム 店長ブログ 女性のお悩み。

女性のお悩み。

Freeraneは女性限定のサロンですので、女性ならではの身体のお悩みを伺います。
生理については、身体の傾向を伺うのに多きな理解点になります。

生理ってみんな同じような悩みだと思われますか???

実は、みなさんそれぞれに違うのです!

不思議でしょう?

環境や、生活、そして個体(身体)なので、全く同じ!っていう方が不思議なのかも知れませんね。

そして生理に関わる症状で身体に大きな影響を与えているのが、

ストレス

なんです。

ストレスは、人それぞれ受け方、感じ方が違うのですが、
多少なりみなさん、ストレスを抱えています。

ストレスを感じている身体の特徴は、

呼吸が浅い

息を飲んでいる(息が吸えていない)

気が付くとため息をしている

このような状況の時、身体はストレスを感じています。

何かに集中していたり

緊張している時間が長い

なども呼吸が浅くなったりする原因です。

嫌な上司がいなくてもストレスは溜まるのです(笑
人間関係だけがストレスではありません。

このような状態の時、身体は気滞という状態になり、
この状態が続くと、肝鬱気滞(落ち込みやイライラしやすいなどの症状が出てくる)⇒肝火上炎(イライラMax!)
と、症状が増長してきます。

この症状は、生理前のホルモンの変化(黄体期)に一気に悪化します。
生理前にイライラする、落ち込む、頭痛、胸が張る、下腹部が張る・・・などの身体症状が現れます。

それが、PMS(月経前症候群)です。

原因は、ストレスによる気滞ですので、日々の積み重ねの結果起こるものです。

日ごろからのケアで症状はずっと軽減してきます。

運動をする

呼吸を整える

ストレッチなど、身体の緊張を解放する

定期的なトリートメントを受ける

いいオンナで輝くために。

身体の状態を知って、上手にケアしましょう(^^