ホーム 店長ブログ こころの言葉

こころの言葉


災害による体調不良の治療を承ります。
↑コチラをクリック
今、目の前に起きている

出来ごとに対する

あなたの対応の仕方は

あなたの

こころの中を反映している

噛めば噛むほど味深いお言葉です。

イライラしてしまったり、相手を恨んでしまったり。
または、気持ちよく相手へのこころを労わったり、心配したり。

様々なこころ模様は、自分の中にあるこころを反映しているのですよね。

昨日、鍼研修を終えて帰りの電車の中で、
隣に座っていたサラリーマンの足先に、後から乗車して来たサラリーマンがコツン!ぶつかった様子。
(ほんと、コツン!程度のもの)

座っていたサラリーマンは、いきなり!ものすごい剣幕で怒鳴り出しました。

なんとまぁ(絶句①

こんな事で怒鳴るほどこころにゆとりが無くなってしまったのは、会社で何か嫌なことでもあったのかしら????

横を見るのも怖かったので隣で固まってましたが(笑
下車する時にちらっと横目で観察・・・(どんな人なんだろうって興味深々でした~

なんとまぁ(絶句②

そこそこなお歳のサラリーマン!(剣幕の様子からキレやすい若者かと想像していました~

そして足先にぶつかってしまったサラリーマンはこの方より年上でした。

こころの余裕は余裕の無い時には出せません。

けれど。
自分のこころを見つめて理解してあげていたら、こころの環境は変わります。

そうしたら。
他人に対してもっと心地よい関係がつくれるのにな~。

自分のこころを見つめるってとても大切な事ですね。

今日も沢山の喜びとともに。

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへにほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村
いつもありがとうございます。

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

     すべての女性のキレイのために。

東洋医学の自然療法で健康とキレイに導く

ホリスティック サロン

  中医鍼灸・アロマセラピー・エステティック

隠れ家サロン Haku (町田 エステ)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵