東洋医学パワー。

鍼灸治療は中国が発祥です。
その中国鍼灸が2010年ユネスコ委員会で‘無形文化遺産‘に認定されたそうです。
これは、長い歴史と人類への貢献があってのこと。
中国から伝わった鍼灸は、日本人の感覚性や体質、環境に合わせて長い年月の間に日本独自の鍼灸治療に
オリジナル化されてきましたので、
中国のような太い鍼を使用することは少ないのですが、
‘中医鍼灸‘と言われる治療方法は中国からの伝統的な弁証で治療を行っています。
私もまだまだ駆け出し鍼灸師ですが、
この自然治療で、多くの方の心と身体の健康のためにお役に立てれるよう、頑張っていきたいです。
また、日本人の繊細さゆえに‘鍼はイタイ‘という先行意識が
‘鍼って痛くない!!‘と、ひとりでも多くの方にご理解して頂けるようにしたいと思います。
私も数日の胃痛で食後になると胃が張り、苦しんでいました。
胃は十二指腸潰瘍、急性胃炎など経験していましたので、体調が弱まるとセットとなって症状が悪化します。
単なるいつもの胃痛と思い処置をしても、一時的に楽になるだけ。
そこで、身体全体の理気(気の流れ)を整える治療をしたら、一気にすぅ~っと胃が楽になりました。
これは、肝鬱気滞(かんうつきたい)の症状です。
主に、ストレスが原因で起こる症状です(ストレスあったんかぃ!!)
私は胃が弱いので、胃に症状が現れましたが、便秘や頭痛などの症状を訴える方もいらっしゃいます。
風邪気味でウォーキングを控えていたため、気の流れが滞りやすく、しかも生理前で肝鬱症状が顕著に表れていたためでした。
症状は、過去の病歴からも影響を受けていることも多く、盲腸などのオペの傷跡が身体のバランスに大きく影響している場合があります。
西洋医学で病気が判明出来なかった患者さんが、もうどこにも行くところがなくなって
鍼治療へ来られることが多い理由は
この‘身体全体を治療する‘東洋医学のなせる技なのです。
たかが胃痛、頭痛、生理痛・・・と、簡単に薬を飲めば症状は治まりますが、
これは、痛みの神経伝達をブロックしているだけ。
注)細菌や、ウイルスなどの感染症などには抗生物質の効果が高いので、薬が全て悪いものではありません。
西洋医学、東洋医学の良い部分を上手に活用して身体を大切にしましょう♪
今日も沢山の喜びとともに。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
固まった脂肪や慢性化した肩こりに悩む全ての女性に。
リラクゼーションとともに、慢性化した肩こりなどから起こるボディラインの乱れまでも改善!
新しい健康美容です。
美整体をさらに詳しく ⇒ コチラ
この季節だから効果も倍増♪
デビュー キャンペーン♪2011年1月25日~2月27日まで
70分 ¥9,450 ⇒ ¥6,615(消費税込み)
徹底的な痩身ダイエットは ⇒ コチラ
プログラムコースで痩せやすい身体作り。個々の部分痩身にも対応致します。
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
Feeling & Healing
内面から輝くセラピー
リラクゼーション(緊張の解放)と、
ヒーリング(バランス調整)
そしてキレイを求めるメニュー作りをしています。
隠れ家サロン Haku (町田 エステ)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵