美の部屋
毎日使っているお化粧水、美容液、クリームなどなど・・・
どこで使ってますか???
洗面所で顔を洗ってすぐ使えるように~お風呂上がりに~と、洗面所に置いておくのが一番効率の良い使い方かもしれませんね。
と、先日まで私もそうでしたから(^^
最近、お化粧水が合わなくなってきました。
季節の変わり目も1つだと思いますが、
色々な科学原料を使ったお化粧品がどうも肌に馴染まなくなってきました。
(たぶん、先日の高熱の毒だし効果でからだが変わってしまったようです)
そこで。
一番刺激の少ない、ナチュラルなもの・・・と言えば♪
フローラルウォータ~~~!(ドラえもんのポケットから出たように・・・笑)
これは、植物を蒸してアロマ(精油)の1滴1滴を取りだす際に出来る芳香蒸留水。
アロマの香りがほんのり~香る『植物の水』
アロマの種類に合わせて、芳香蒸留水も沢山あります。
使うといったら!!香りの女王様!ローズでしょう(^^
ダマクスとうブルガリアで育ったローズは女王の中の女王!!
精油として購入するには・・・雲の上の存在で、まさにお値段も女王様。
でも♪精油成分を抜かれても、蒸留水にも香りはしっかり残っていますが、お値段は庶民にも手の出る価格♪
女王様、気高いだけじゃないのね!ありがとう!!
そんな、香り豊かなフローラルウォーターをじっくり吟味するように。
じっくり肌に効かせるように・・・
洗面所から『美の部屋』へお化粧水は大移動。
忙しい朝は・・・と言ってしまえば何も起こりませんが、
朝も夜もお化粧水をパシャパシャ!と馴染ませるこの時間・・・
(でも数分なんですよ)
それが、ソファの上だろうが、
ダイニングテーブルの上だろうが、
そこは『美の部屋』となるのです。
『美の部屋』ちょこっとだけ掟があります。
1.TVなど、外的な音は消します。
2.必ず座れるスペースを確保します。
3.『きれいになれ~~~~~』とこころで何度も何度も唱えながら、
お肌に馴染ませていきます。
『きれいな私』を想像するのもとてもいいです。
このひと手間が、柔らかな表情を作り、柔らかな表情は血行もリンパも流れが良くなり、結果、何年たってもきれいなお肌を保っていけるのです。
朝3分。
夜3分。
一日24時間の中の『6分』を未来のお肌の時間に使ってあげてください(^^
エステはお肌のリセットタイム。日差しや電磁波を浴びて疲れたお肌を癒す時間。
日々のお手入れはリセットしたお肌を維持するためにもとても大切な時間。
この循環がくるくると上昇するようにお肌がぴちぴちになっていくのですよ(^^
あなたのお気に入りのお化粧水も大活躍してくれます!
にほんブログ村
愛のぽち!っとお願いします。
ありがとうございます(^^
□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□□
Feeling & Healing
内面から輝くセラピー
リラクゼーション(緊張の解放)と、
ヒーリング(バランス調整)
そしてキレイを求めるメニュー作りをしています。
隠れ家サロン Haku
□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□□