美しい姿勢を保つには・・・
ランチに入ったお店で。
平日のランチは(しかも2時近い時間)オバサマ方で溢れていました。
きっと、OLさんのランチタイムは終わってしまっているから、オバサマ方が目に付きやすかったのかも知れません。
そんな中に紛れる私もすっかり『オバサマ』ボーダー超えなんですけどね(笑)
今日はゆっくりランチをしようと、一人でお店に入りました。
ひとりだと決まってするのが『人間ウォッチング!』
ついつい、ついつい(笑)
で、見つけました!オバサマ方の共通点。
肘付いてご飯。
いや~子供のころは肘付いてご飯なんて食べていたら、すっこ~ん!と殴られましたよ!
どんなに素敵に着飾ったマダムでも、
肘付いてたら美しくな~~~~ぃ!
肘付くと・・・
前かがみになるでしょ。
テーブルの下ではお腹がどでんっ!とゆるんでるでしょ。
あっちにいたアバサマなんて、脚が男並みに開いてらっしゃるぅ~
(見えてますよ~~~~~!!!!!←こころの声)
あああ。
悲しいな。
お腹は歳を重ねたら付く。
絶対付く。
それは認めます!・・・いや、断言できます!証拠もあります←自腹(笑)
それは、それは、若いころのからだとはまるっきり違います。
でも、しばらく観察していたら。。。
これは、『出てしまったお腹』ではなくて、
腹筋&背筋の筋力の低下で、姿勢が保てなくなっているのが原因のようです!!!
なので、皆様に共通していたのは、
おしりもぷるり~と垂れてしまっていること。
えっとね。
悪口じゃないですよ。
私もしっかりオバサマ軍団ですから。
その後、入ってこられたオバサマ。
テーブルのお料理に手を合わせ、『いただきます』とつぶやいた。
この方ももおひとりランチ。
その姿勢はすくっときれい。
この違い。
今日、明日に出来る違いではない。
毎日の積み重ねの結果。
デスクワーク、ハイヒール。
姿勢のくずれる要素はたくさんあります。
それだけ、からだが歪みながら無理している証拠です。
腰のストレッチをするだけで、
骨盤の歪みの進行を少しでも食い止めることができます。
骨盤内の臓器の血行も保てます。
冷え性、便秘。
腰が原因の症状はとても多いです。
将来は赤ちゃんが欲しいと思っていらっしゃるのなら。
会社の合間、お風呂上がりなどに腰のストレッチを是非。
前後、左右・・・軽く伸ばすだけでもかなり違います。
これからクーラーの季節の冷え予防にもなります。
そして、腰を触って、固さを感じるようでしたら、是非、オイルトリートメントをしてあげてください。
こわばった筋肉がゆるんで、ウエストも細くなりますよ!!!
にほんブログ村
いつもありがとうございます(^^心から感謝しています。
↓ウエストも細くなる腰のトリートメントやってます(^^
□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□□
Feeling & Healing
内面から輝くセラピー
リラクゼーション(緊張の解放)と、
ヒーリング(バランス調整)
そしてキレイを求めるメニュー作りをしています。
隠れ家サロン Haku
□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□□