真夜中の・・・
来週から学校の期末試験が始まります(泣)この試験に無事パスすると3年生に進級です♪
時間を見つけては試験範囲をせっせと頭に詰め込みます。
と、いっても。
中々スムーズにはいきません~~(笑)
上手に息抜きも大切。
この頃。気分転換にお料理をするようになりました。
忙しいとどうしてもコンビニで手短に済ませたい衝動にかられますが、最近は添加物をからだが受け付けなくなり、からだにはっきりと症状が出てしまうので極力、自炊を。
今日はお買いものへ出て、野菜を沢山買ってきましたので、久々にミネストローネを作ろうと思います。
それと、蒸し鶏。
これは最近のヒット作品で、白菜の捨ててしまう外の葉を鍋に敷き、塩・こしょう・お酒を振りかけた鶏肉を蒸していきます(^^それだけ~。
端に人参をいれておけば温野菜も一緒に出来上がり♪
はまりものはカブ。カブにはビタミンCが沢山含まれています(^^
カブはまたまた人参と一緒にマリネにして頂きますが、茎の部分を細かく切って、鶏挽肉と、しらすでふりかけを作ります。
学校の夜食のおにぎりの具に♪
と、一人暮らしだとあまり手の込んだお料理はしませんが・・・・(苦笑)
なんとなく気分転換にお料理がしたくなりました~
何作ろうかな~