決心。
今日はまったくプライベートなブログになりましたことをお許しくださいね。
ある決心をすることができました。
この決心までたどり着くのにどのくらい時間がかかったのやら・・・。
これまでの時間がどれほど長く感じたでしょうか。
隣の芝はとっても青く瑞々しく見えて・・・
その度に焦ったり、落ち込んだり。うがうがしていました。長かったなー。
今、目指している鍼灸師になるために、来年2月に国家試験を受験します。
国家試験に合格すると晴れて『鍼灸師』として治療に関わることができます。
そこで。卒業までに
『どんな治療を目指すか?!』って的を絞らなくてはなりません。
鍼治療が出来ても、スポーツの「ス」の字も知らない私がスポーツ鍼灸の分野には関われません。
自分の適材の場を探し。
鍼灸治療はどんな分野でも活躍できますが、対応疾患によって治療方法がまったく違います。
んんー。(うがうが)
んんー。(うがうが)
高校生の頃に進路を選択する以上に迷いました。
人生初かも(ぶらぼ~♪)
で。決めました。
不妊症治療の分野を勉強してみようと思います。
あ、鍼で不妊症を治療することが出来るのですよ!!
(個人差があるので全員の方が治るとは断言できませんが・・・)
子供が欲しくても出来ない。
希望を持った分野です。
そして、未来を担う子供達のための分野です。
不妊症治療の経験も、出産の経験もありませんが、
希望のためにお手伝いが出来る素晴らしい分野だと思ったのでした。
からだのミラクルをもっと勉強しようと思います(^^
ご縁あって、不妊症治療専門の治療院で研修をさせて頂けることになりました。
なにができるか?
どんなことができるか?
今はワクワクして待つことにします♪
決心のとどめは『私は何をしているのが幸せなのか?』がキーワードになりました。
きっかけをくれたセラピスト友達に感謝。感謝。
あとは流れるままに~~~~~~~~~ららら~~~~