時を超えて。
昨日、お客様から頂いたお話しで。
『40歳の記念に誕生日年のワインを買ったの』
この一言にぴ~~~~~~~~ん
欲しかったの!欲しかったの!欲しかったの~~~!!!!ぴ~~~ん
いや。でもね。
どんな時に開けたらええのやら・・・タイミングを悩んでしまって、きっと棺桶に入るまで未開封だったりするんだよ、、、貧乏性な私としては。
ん~。
欲しい、、、
でも飲めないよ、、、きっと。
でも欲しい、、、
揺れる中年ごころ
見るだけはタダよね?早速、検索
価格を見て・・・・
た、高いとは伺っておりましたが、
庶民には到底、手の届かないシロモノ
もし清水の舞台からダイブして買ったとしても、きっと一緒に棺桶行きだろうな。
天国に行ったってもったいなくて飲めないよ(笑)
と、いうことで。
私の生まれた年に実ったブドウを当時の人たちが丹念に作ったワイン・・・
と、いう時代を超えて遥かなる妄想をして満足することにしました。
絶えず最新技術を求めたモノであふれる現代。
時間を超えて存在するモノにほっとする感覚なのは私だけかしら。
にほんブログ村
ありがとうございます。
□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□□
Feeling & Healing
内面から輝くセラピー
リラクゼーション(緊張の解放)と、
ヒーリング(バランス調整)
そしてキレイを求めるメニュー作りをしています。
隠れ家サロン Haku
□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□□