星のリズム
先日の新月から『ちきゅう』つながりで。
1昨年前に使っていた手帳『星ダイアリー』
今年は違うものを使っていたのですが、来年バージョンも『星ダイアリー』にしました。
スケジュールを書く手帳ですが、星の運行が日にちとともに記載されています。
プロの方が使うホロスコープで導きだされたものですね。
新月、満月はもちろん。
星座の運行の中に『逆行』というのがあったり
月のボンドタイムというのがあったり。
いろんな地球のきまりごとがあって
そんな決まり事から星や月が運行して、それが『星占い』として導きだされているのですね~。
占星術はまったくのド素人ですが、コレを見ていると、宇宙は動いていて、沢山の星たちが関わっているのだなーと、遥か銀河に思いを寄せるのであります(笑)
そうだ。
今月の天秤座のテーマも『関わり』でしたね。
どう他人と上手く関わるか?と、いろいろ考えていましたが、
この星たちの関係を見ていて気づきました。
私がいて、あなたがいて。
どっちが欠けてもいけないし。
どっちが強いワケでもない。
土星があって、火星もなくてはならないと、いうように(笑)
存在そのものが大切。
大切に思うことこそ。
『関わり』を保てる秘訣なのかなーなんて。
『星ダイアリー2009』はAMAZONで購入できます♪
『からだは小宇宙だ』と言います。
すべてが律動的に機能して回っています。
1つも無駄がありません。
このリズムが崩れると病気になるんですね。
秋は空気も澄んで過ごしやすい気候ですが、夏の疲れが出やすく、風邪をひきやすいので、小宇宙のリズムを整えてくださいね。
隠れ家サロン Haku