ホーム 店長ブログ 弘法筆を選ぶ?

弘法筆を選ぶ?


定期的に講習会に出かけては技術を乞うている美容鍼灸の第一人者の北川先生は、惚れぼれする穴(ツボ)を取る。

『穴(ツボ)を取る』って業界内用語だなー

『完璧に穴(ツボ)に効かせる』と言ったらわかるかな。

『そこそこ~~~』がどんぴしゃり!なのだ。

これは技術はモチロン、センスという感覚も大事。

そんな先生の必殺技は『火鍼』

鍼の先を火で炙って刺す!という中国では当たり前に行われている治療法。
日本人は繊細だから、あまり荒治療的なことは好きじゃ~ないんだよね。

何千年もかけて伝承されている鍼治療。
先人達は本当にオモシロイ技術を残して行ってくれた。

コレが効く!!!!

腰痛、肩こり、寝違え、腱鞘炎、こむらがえり、バネ指・・・・・ナンデモカンデモ~

一度で治せない治療院が増える中、先生は一発で治す!!!

講習会では先生の技術を真近で見られる貴重な時間。
いつも憧れと羨望の眼差しで見つめる私。

『火鍼やりたい!!!』と練習用の鍼をどれにするか?なんて伺っていたら。

ぱ~~~っと走って消えた先生。

再度、戻られて手渡された1本の中国鍼。

これなら何回も使いまわし出来るから(人間には刺せないけど)
『これで練習しなさい』って♪

『うぉ~~~~ん!!!!』感涙・・・・・

嬉しいよぉ~~~~~!!!

大事に大事にティッシュで包んで、大切に持って帰ってきました。

ヨシ!今夜から火鍼の特訓じゃ~~~!!!!

人様に刺すにはまだ技術不足なので・・・
ジャガイモにお相手してもらおぅ~~~~!!!!

もし。あなたが人生の行先に迷っても。
『憧れ』って足元を照らしてくれる道先案内人かもしれない。
あなたがこころから『憧れ』とした道標には
先人達が最高のタイミングで待っていてくれるでしょう。
レッツ ゴ~~~~だよ♪

今日も喜びとともに。

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。1ぽち!っとお願いします。

□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□□
      Feeling & Healing

      内面から輝くセラピー

   リラクゼーション(緊張の解放)と、
   ヒーリング(バランス調整)
  そしてキレイを求めるメニュー作りをしています。

隠れ家サロン Haku
□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□□