ホーム 店長ブログ 季節の変化

季節の変化

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか(^^

私は、仕事に講習会に遊びに。

バランス良く(笑)楽しみました。

連休や休日は‘仕事‘という生活は、かれこれ・・・・(遠い目)
就職をしてから、休むモードを知りません。

なので、休日に休むのは、ちょこっと罪悪感さえ感じてしまう・・・(職業病>笑)

季節の変化についていけなくなる5月。

5月病ともいわれますが。

なんとなく、からだがダルイ。

病気じゃないけど、元気じゃない。

こんな症状はありませんか?

身体が季節の変化についていけない症状です。

気温が不安定だと、がん治療をされている患者さんの様態が一気に悪化するそうです。
手術や身体に負担のかかる治療で身体の免疫(抵抗力)が低下しているからです。
お年寄りも同じく、体力が低下していますので、夏の高温に身体がついていけなくなります。

一見、健康な私たちも、ストレスや身体の酷使、睡眠不足など、身体の機能が低下している時に風邪を引きやすかったり、アレルギーが出やすかったりしますよね?

特に、冬→春への変化は身体への変化も大きいそうです。

東洋医学では、‘気滞‘などと言われ、気の流れが悪いと、ダルさを感じます。

春は気が上昇する季節ですので、身体の詰まりが起こるのですね。
気の流れの停滞は、感情へも影響します。

気が滅入ったり、

イライラしたり。

トリートメントで身体全体の気の流れを整えて、運動などで身体の抵抗力を高めて行きましょう(^^

アロマを使ったトリートメントなら、こころもからだもすっきり晴天!な感覚を呼び起こしてくれますよ!

季節と身体に合わせたトリートメントは終わった後の充実感もひとしお!です(^^

あなたの身体にぴったりのボディ トリートメントをご用意しています(^^

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

*お知らせ*
綺麗な眉を維持!セルフタンニング アイブロウも好評です!!!

□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□□
      Feeling & Healing

      内面から輝くセラピー

   リラクゼーション(緊張の解放)と、
   ヒーリング(バランス調整)
  そしてキレイを求めるメニュー作りをしています。

隠れ家サロン Haku
□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□□