夏のむくみ対策~
一気に夏日和になってきました。梅雨は明けたのかしら???
紫外線もたっぷり降り注いでいますので、ケアをお忘れずに!
『めんどくさい~』が、後々の後悔を生んでしまわれませんように・・・。
悪魔の囁きに負けないように(^^
今年は日傘を買いました。
なんとなく、レディ~な感じがとってもご機嫌です(^^ ←形から入る人。
学校が終わるのは夜なので、帰りは『お荷物』になること確実ですが(爆)
毎日、せっせと持ち歩いています♪
お出かけには『おしぼり』を一本携帯するといいですよ。
汗をかいたお肌をハンカチで拭きとると、汗の成分の塩分だけはお肌に残ってしまいます。
その塩分がお肌を荒らしてしまうのです~~~(涙)
私はもともと、首のお肌が弱くって、毎年、汗かぶれを起こしていたのですが、今年はコレ!で乗り切ります~
汗拭きシートやらも売ってますが、様々な薬剤が配合されていますので、ご心配な方は『おしぼり作戦』を♪♪♪
さて。
暑くなってきましたが、以外や以外。
体が冷えてる方が多くいらっしゃいます。
脚だけ冷たい!内臓が冷えている!
サロンでのトリートメントの時、今だにベットに電気を入れて温めて使っています。それだけ体が冷えている方が多くいらっしゃいます。
しかも、自覚の少ない方が多いのですよね・・・
特にクーラーの冷えは体に蓄積します。
毎日、お風呂に浸かって冷えを抜いてあげるのが一番です。
冷えは筋肉を冷やし、冷えた筋肉は固くなりますので、リンパの流れも滞りやすくなります。
『むくみ』の原因です。
『むくみ脚さん』には、秋以降にもれなく『脂肪さん』が付いてきます(^^
嬉しくないバリューセットです
『むくみ』は日々の積み重ねなので、序々にサイズアップしています。
なので中々ご本人は気付けません・・・
しか~し!
『むくんだ脚』は一見、細くても一目瞭然です ←プロ視線 キラーン
日頃の冷え撃退!が大事ですよ(^^
『むくみ』はダイエットしても消えてくれません。
太くなった原因が違うのです。
苦労して食事を減らしても残念ながら、消えてなくれないのです
『このむくみ、なかったコトにしたい!』
そんな時は、お気軽にご相談ください(^^
体質や生活環境を伺った上で、トリートメントをご紹介させて頂きます(^^
ストレスでも体は冷えますので、こころの解放も出来るのがHakuトリートメントの特徴です(^^
スマート脚で夏を闊歩しましょ♪♪
今日も喜びとともに。
にほんブログ村
ありがとうございます。1ぽち!お願いします。
□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□□
Feeling & Healing
内面から輝くセラピー
リラクゼーション(緊張の解放)と、
ヒーリング(バランス調整)
そしてキレイを求めるメニュー作りをしています。
隠れ家サロン Haku
□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□□