ホーム 店長ブログ アロマパワー

アロマパワー

国家試験まで1か月を切りました。
1年かけての模試も全て終わりました。

ふぅ~~~~。ここまできたか。

息を抜きたくても抜けない、やらなくちゃならないことは山ほどある。
覚えきれない単語の数々に頭が混乱したり。

白髪が絶賛大増量したり(苦)

こんな苦難を乗り越えて鍼灸師になったのなら。
さぞ、大事な仕事となるでしょう(^^

こんなストレスにさらされている昨今。

クラスの友人は、持病の喘息を再発しました。

恐るべしストレス。
そうそう。私も肌カブレが今だに治りません(←余談)

その今にも内臓まで飛び出して来そうな苦しそうな咳に、クラスのみんなは、習った鍼の技術を駆使したり、漢方医の友人は漢方を処方してきたり。

ありとあらゆる手段で喘息と戦う受験生!(かっこええ~・笑)

私も何かできるかしら???

と、アロマの瓶をごっそり学校へ持ち込み、彼女の好みを見つつ、ブレンドしました。
もぅ、治る可能性があるものなら何でもやってみろ!ってな感じ(笑)

夜中も続く咳が少しでも軽減して、少しでも眠れたら・・・そんなブレンドにしました。

にっくき喘息は薬も効かない状態でしたので、どこまで効くかは???

翌日。

『夕べは一度も目が覚めなかったの!』と、学校に着くなり嬉しい報告をもらいました(^^

効いちゃった~~~~~♪♪♪

すっごいね!アロマ(・・・今更言う~)

日々の生活の中で身近に使えるアロマ。
日本では雑貨扱いなので、『いい香りの液体』なんて認識ですが、フランスなどでは医師の処方箋がないと買えなかったり、薬局で販売していたりと、効果は医学的に認証されているものなのです。

たまには、体調に合わせてブレンドしたアロマで全身のマッサージなんていかがでしょう(^^

Hakuでは、ヒーリング マッサージのコースで、体調に合わせたアロマブレンドでマッサージさせて頂いております(^^
選んだアロマでオリジナルオイルも販売しています。

さ!明日から2月♪

沢山の喜びとともに。

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□□
      Feeling & Healing

      内面から輝くセラピー

   リラクゼーション(緊張の解放)と、
   ヒーリング(バランス調整)
  そしてキレイを求めるメニュー作りをしています。

隠れ家サロン Haku
□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□□