こころの対話。
受験生の息抜きと言えば・・・
ネットサーフィン。
サーフィンくらいならいいのですが、先日は遠洋漁業なみに遠くまでサーフィンしてしまい・・・現実に戻れない・・・IT時代の罠にまんまとはまりました(受験生のみなさん、気をつけましょう)←環境大事。
タレントさんのブログ。今、沢山あるので、あっちこっち見ている合間に・・・ほんと時間なんてあっという間・・・(嗚呼)
その中でも、ともさかりえさんのブログを良く拝見します。
繊細なんだな~この人。
等身大の彼女を友達のように見る感覚。
昨日の彼女のブログで。
期待は全部、
丸ごと手放さなくちゃ。
勝手に期待をするから、
寂しくて死にそうになるし、
勝手に、悲しくなるし。
そうやって、
ひとりで擦り減るのは
もう、やめたいなぁ、と想う。
希望を抱くことと、
期待を抱くことは、
やっぱり違うものですね。
なんて書いていらっしゃいました。
沢山の経験の中で、ご自身を見つめたんだろうな~。
ここまで結論を言えるのは、相当考えたと思う。
エゴと戦って、自分を殺して、でも湧き上がる感情に耳を傾けて・・・
そうやって。
自分との対話が進むんだね。
そして。自分を知り、自分をとりまく環境に感謝できるんだね。
すてき。
頑張ってほしい・・・と言うにはオコガマシイが。
その生き方、素敵です。
見習いたい。
今日も沢山の喜びとともに。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
オマケ。
つぶやきシローがツイッターでつぶやき復活?!なんだかいい感じでつぶやいてます(笑)
□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□□
Feeling & Healing
内面から輝くセラピー
リラクゼーション(緊張の解放)と、
ヒーリング(バランス調整)
そしてキレイを求めるメニュー作りをしています。
隠れ家サロン Haku
□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□□