ホーム お知らせ ブライダルエステのトラブルについて。

ブライダルエステのトラブルについて。

先日のニュースでブライダルエステでの肌トラブル報道がありました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000100-jij-soci
痩身、脱毛など様々なメニューは、
ブライダルという人生で最高の瞬間をより美しくそして記念となるシーンを
大切に想われている新婦様にとってどれも魅力的な施術内容ですよね。

ただ!
ここで少しだけご利用される前に知識を持って頂くことが大切かと思います。

●身体を整えるのには、時間がかかります。

 短時間で!すぐ!という言葉だけに安心しないでください。

●施術は「使い手」次第なのです!
 
 最新機器とか医療機器などと言っても、操作するのは人間です。
 何かトラブルが起こった時に回復するまでの時間を見込んでください。

●コースを契約する前に「お試し」を利用する。

 最新!=「とても効く」と判断せず、ご自身の身体に合うか合わないか?の冷静な判断が必用です。

●お式直前はご準備の忙しさなどで身体が疲れていることがあります。
 お式直前のトリートメントは慣れた施術を受ける、
 もしくは。
 その辺を考慮しているサロンへ行く。

●サロン側が大丈夫と言っても、最終的にはご自身の判断が必要です。

同じ業界でのトラブルですので、叩きあげるつもりもございませんし、
私も今後の施術にはさらに注意をしていこうと思います。

ただ、今回の報道を機に、
お客様からのチェックをより高めて頂くためのアドバイスとして受け取って頂けたらと思います。

以前、痩身トリートメントでお越し頂いたお客様のお言葉。
(当サロンはハンドテクニックの痩身トリートメントです。機械は使っていません)

「痩身って痛くないんですね」

私:「ええええ!痛いのを我慢していたのですか?!?!?!」

お客様:「はい。終わったらアザが出来てました」

私:「・・・・・絶句」

痩身は固まったセルライトをほぐしていく作業から入ります。
その硬くなったセルライトを必死でほぐしたのでしょう。
ほぐすのに「力任せ」は必要ありません。

こちらのお客様、当サロンの痩身で、ちゃんとサイズダウンされて目標達成です。

「痛い=効く」

という方程式も間違っています。

安心して任せられる信頼関係を築くのもセラピストのお仕事だと思っています。

挙式の晴れの日を最高の笑顔で迎えましょうね。