ホーム お知らせ 夏間近!セルライト撃退法

夏間近!セルライト撃退法

前回の冷え性から繋がって起こるのが【セルライト】です。

喜ばしくないですが、関連して起こります。

むくみがセルライトの原因だと言うことは、ご存知の方も多いと思います。 むくみケアやセルライト除去ケアの商品も沢山出回っていますね。

始めに。冷えとむくみとセルライトの関係のおさらいです。

むくみ+冷え→→→ セルライトの成長→→→代謝の低下【太りやすい身体】

むくみは排泄すべき老廃物(主にリンパに流れています)が身体の各所に滞った状態です。 特に脚は心臓から遠く、下から上に重力に逆らうために流れは悪く、むくみ起こりやすい部位なのです。

流れが悪くなるというこは、体温の温存力が低下しますので、さらに冷えを強く感じて来ます。

セルライトは、身体から排泄されるべき【老廃物】が血行(静脈/リンパ)に流れ込めずに身体の各所に溜まって増殖してしまった状態なのです。

老廃物というお邪魔虫が居るために、さらに血液は流れにくくなるため冷え性の悪化・むくみの悪化・セルライトの増殖・・・と、悪循環が始まり、【慢性のむくみ・冷え性】になります。

停滞は、代謝を低下させますので、さらに【太りやすい身体】になっていきます。

また、冷えは腰痛からも起こりやすいので、デスクワークや立ちっぱなしなど腰痛が悪化することで、冷えに滑車がかかることもあります。

セルライトは蓄積された年数と比例して除去しにくくなります。

ちょっと怖いお話しですが、

溜めない、流れを良くするなど日頃からのちょっとした身体への心使いがセルライト知らずの身体を創るのです~

セルライト除去・代謝アップのお薦めメニューは 【体質改善ダイエット】です。

はりきゅう治療で溜まった老廃物の排泄を高める体質改善治療を行なった後、 痩身マッサージでセルライト撲滅を行います。

セルライトの溜まってしまった気になる部分を中心に痩身マッサージを行いながら、排泄力を高めて行きます。 慢性の度合いで効果は変わって来ますが、ここは心機一転!【身体の断舎利】をしましょう。

身体のサイクルを知って、効率良いダイエットをしましょう~