からだのためにいいものを。
Hakuでは、マッサージオイルをオーガニックに変更いたします。
植物性のマッサージオイルは沢山あるのですが、Hakuではテクスチャー(感触やマッサージの時のび)、お肌のケア効果、オイルの香り・・・などからホホバオイルを使用しています。
マッサージしながらお肌が柔らかくなり、潤いが届くのでお客様にもとても好評を頂いております。
からだによいものを。
出来ることから。
現在は、化繊や乾燥、電磁波などの影響で外界と接しているお肌にダメージを受ける原因が多く、乾燥やアレルギーなど、お肌に様々なトラブルが起こります。
そんなお肌をケアしながら、マッサージが出来たら最高!
ホホバオイルとは、アメリカ南西部、アルゼンチン、メキシコ北部の砂漠地帯に自生しているツゲ科の常緑性潅木の木の実から摂れるオイルです。
気温の温度差が激しく雨の降らない厳しい環境の砂漠で効率良く水分を蓄え、生き抜く生命力を持っています。
その生命力をたっぷり含んだ実は古くからネイティブアメリカンたちに「砂漠の宝物」と呼ばれ、傷の手当て、肌や髪のケアとして愛用されてきました。
アロマでは、植物性オイルを‘キャリア‘と呼び、精油を肌へ浸透させる‘運びやさん=carry‘として使われています。
ホホバオイルは‘ヒーリング マッサージ‘及び、‘フェイシャル ベーシック‘でアロマ(精油)を添加して使用しています。
***************まめまめ知識****************
「オーガニック」とは・・・
【 有機栽培 】
1.農薬を使わない
2.化学肥料は使わない
3.肥料を使用する場合は有機肥料のみを使用する
【 有機認証 】
1.農場は最低3年以上農薬を使っていない
2.有機肥料であっても化学薬品や重金属が含まれないものを使用する
3.栽培によって環境を破壊しない
4.労働条件を厳守している
5.環境・衛生管理の整備
6.上記に関する管理プログラムの制定とその実施
7.上記に付帯する全ての事項に対する第三認証機関による検査と認証
このように食の安全確認はもちろんのこと、自然環境や働く人々にまで配慮した厳しい条件をクリアして初めて
「オーガニック」と明示することが出来ます。オーガニックは単に人間の食生活だけを考えたものではなく、自然と人類の共存の未来を考えた地球規模のプロジェクトなのです。
今、沢山のオーガニックなモノが増えてきて、日常でも手軽に購入できるようになりましたね。
ちょっとした毎日使うモノをオーガニックにしてみてはいかがでしょうか?