身体の変化に気づいてあげてください。
日々、様々なニュースが流れて不安が続きますね。
あまり悲観的に事を考えたくありませんが、
これから二次的な経済の悪化など長期戦の災害になることでしょう。
体調への影響も様々で
聞きなれない症状をな耳にします。
地震酔い
急性ストレス障害
緊張性頭痛
どちらも、不安などの‘こころの状態‘から身体への症状となって起こる疾患です。
もはや‘気のせい‘では片づけられない症状です。
‘こころの状態‘は身体の抵抗力と同じで、
同じ環境にいても風邪を引く人と引かない人の違いがあるように、
ストレスを感じやすい人もいらっしゃいます。
特に、日ごろからストレスを感じて(溜めて)いた方がさらに今回の災害でストレスを受けることで
身体の‘ストレス受け皿(=受容量)‘が満杯となって溢れだし(=症状)となります。
そしてストレスは交感神経(脳が指令する神経で緊張を継続させる神経)が過緊張になると
筋肉や消化器(胃腸)などへの指令過剰となって身体への様々な症状となって現れるのです。
胃腸障害(下痢・便秘・下痢、便秘を繰り返す・食欲の低下・食後に胃が張る・吐き気)
不眠(眠れない・眠りが浅い)
肩こり
頭痛
感情の起伏(イライラ・落ち込み・心煩(気が焦る・そわそわする・落ち着かない))
ストレスが原因の症状は身体全体に現れます。
原因が分からないからと‘気のせい‘としてしまわないように。
鍼灸治療は、自律神経(交感神経過緊張)の症状を整えるのに
とても効果的です。
長期戦となる災害被害。
復興へ向けてこころも身体も‘元気‘になりましょう!
災害による体調不良への治療を承ります(割引)
↑詳しくはコチラをクリック
喜びとともに。
すべての女性のキレイのために。
東洋医学の自然療法で健康とキレイに導く
ホリスティック サロン
中医鍼灸・アロマセラピー・エステティック
隠れ家サロン Haku (町田 エステ)
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵